このサイトについて
キアヌと彼のバイク会社のことや、自分の興味のあることを気ままに書いています。

アメリカ放題と組み合わせたいのは…

もしアメリカに長期滞在できるなら、こういうモバイル環境にしようと、夢想してました。

家(宿?)のネット環境はなくて、すべてスマホの通信のみという設定です。

・アメリカ放題は、スマ放題ライト+データ定額ミニ(2年契約で月約5000円、テザリングもできる)

・onesimcard plusのsimをいれたミニスマホ。(アメリカの番号用)通話、sms専用で使う。

・Windows phone《私が持っている端末はdual simでアメリカではDSDS(片方は2Gになりますが)でも使えます》のひとつに、予備でslimduet simを入れておく。いざというときのため、北米1日プラン(わずか1.51ドル。2か月以内に使用すればいい)をダウンロードしておく。←使うとき以外はデータ通信やデータローミングをoffにしておく。

NEW ・hellosimをWindows phoneのもう一方に入れる。以前ブログに書いたときはこのsimのラトビアの番号をメインで使いたいと書いたけど、onesimcardのアメリカの番号があるので、データ通信メインで使う。1ギガ15ドル(1か月有効)でアメリカや日本でも使えるバリュープランがあるので、サブのネットとして使う。

アメリカ放題のsprintがもしつながりにくい場所がある場合、私としてはちがう回線もあれば安心だなと思います。

日本ではいま格安simが月500円でもちゃんと安定した回線で(低速メインですが)使えたりします。アメリカにもそういうのがないかなと探したのですが、t- mobileの格安simである simple mobileが月25ドルで1ギガ高速、その後低速というのがありました。【追記:自動リチャージにすると月20ドルになるようです。しかも今年の9月末までは高速分が3ギガに増量されるようです。これだとかなり魅力的ですが…*テザリングも可】 これには通話、smsし放題が含まれてるのでかなり得なのですが、データ通信だけでいいからもう少し安いのがないかなというかんじでした。

現地の契約は通話つきが当たり前、データ通信専用simはあっても、日本の格安データsimレベルの価格はみあたりませんでした。

そこで本当は低速でもつなぎ放題が理想ですが料金重視でそこは妥協して、hellosimの1ギガ15ドルが妥当かなと思ったのです。

以前みたらこのプランはt- mobileのみだったのですが、いまはt- mobileかat&tにつながると記載されてます。この間slimduetを使ったときも、t- mobileだけのはずがたまにat&tにローミングされてたので、最近なにか仕組みや料金体系が変わったのかなと思いました。

ただ注意しなければいけないのは、この1ギガを使いきると多分pay as you goにきりかわってあっというまにチャージした分がなくなってしまうと思うので、面倒ですが常に残りの通信容量は気にしなくてはいけないと思います。【追記: オート・アクティベーション という機能が使えるそうです。この設定をオンにしておくと(残高があれば)自動的に同じインターネット・パッケージが使えるようになるので、うっかり割高な従量制の料金で使ってしまうことを防げそうです】

そしてもし低速でも長時間ネットを使いたいときはslimduet の出番です。こちらのsimを有効にしてデータローミングをon、apnを設定すれば(あらかじめプランを購入してあれば)すぐに使えます。こちらは途中で低速になるけど24時間ネットにつながるので、安心して使えます。

メインのアメリカ放題iPhoneがsprintにつながっていれば、使い放題だしテザリングで他の端末で使えるから(データ通信用は)これ一台でもいいかもしれません。でも日本で格安simを複数契約して使うのに慣れてしまって、一台となるとiPhoneが故障したら?とか電波が不安定だったり障害があったら?とつい不安になってしまいます。[ところでキャンペーンが長くて忘れてましたが、もしキャンペーンが終了すると(このプランの組み合わせだと)アメリカ放題オプション料金が月約1000円かかります。そうなったらサブなんてあきらめるか、現地の安いプランに乗り換えたほうがいい場合もあるかもしれません]

プリペイドなので例えば家?にいてもしネットがつながらなくても困らなければサブは使わなくてもいいし、慣れないところにでかける日でネットが必需品ならサブを出動させてもいいし、けっこう自由がきくと思います。

ちなみにslimduetにも高速のみ2ギガで約15ドル、1週間有効(ただし容量を使いきったら終了、だと思います)というプランもあります。hellosimのほうが便利と思ったのは、データ容量は少なくても(ちびちび使えば)とりあえず1か月はネットにつないだ状態にしておけるからです。

もし期間は短くていいから高速通信が多いほうがいい、という場合なら同じくらいの料金でslimduetは倍の容量使えるので、こちらを使うといいと思います。

またhellosimがいいなと思ったのは、simカード自体が実質無期限だからです。一年に一度は有料の通信を少しでも使用したりチャージすれば、無期限に使えるそうです。

【追記 3/30 : 以前貼るsimバージョンを売っていたアイツーが、この一般simタイプのslimduetの販売をはじめました。写真をみると同じにみえますが、TJCの約半額(amazon←いまは公式にて)になってます。さっそく購入、まだ手元にないのでわかりませんが、こちらもsim2年の有効期限となっているのか?確認したいと思います】

一方slimduetは開通(アクティベート)から2年でsimが無効になるようです(*貼るタイプのsimは実質期限なしのようですが、現在日本で購入できるのはこの期限ありの一般simのみだけだと思います)。公式サイトからはアメリカや日本への発送はしてくれません。日本ではTJCのstar Qオンラインで買えますが、アメリカに長期いるような方は、買い替える際に日本の家族や知人に買って送ってもらうことになると思うので、少し手間です。(私が購入したsimは開通期限が10か月後くらいだったので、あまり前もって買っておくこともできなそうです)

hellosimも手続きをすれば日本でも使うこともできるし、近々入手したいなと思っています。

スポンサードリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサードリンク
スポンサードリンク
居所
Japan
検索
スポンサードリンク
スポンサードリンク
居所
Japan

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
検索
スポンサードリンク
スポンサードリンク
居所
Japan