これはジャパンsimを使っている場合ですが…。ネットの情報でジャパンsim+ネオコムシステムの組み合わせを知って、最初は自身満々にその組み合わせで使っていました。通話料も安いし相手が携帯なら自分の番号も通知されるし、最高だなと。
でもたまに相手からききとりづらくて聞き返されたり、自分も聞きづらいときがあって、もしかしたらIP電話のあやうい品質とあまり変わらないかも…と使うのを控えてしまってました。
でもいろんなIP電話をためしたり、割高なonesimcardの通話回線でかけてみたりして、やっぱりバランス的にもメディアアドベンチャー(元ネオコム〜)のコールバックにはかなわないな…と見直しております。
本音を言うとブラステルのフリーダイヤル(0120)でかけられるプレフィックスが最強かなと思います。他のプレフィックスとちがい二十課金されないうえ、通話品質も普通の通話回線レベルだからです。
ただ最近ブラステルのHPをみたらこの番号が見当たらなかったし(大人の事情? 見落としてるだけかも…)、なによりジャパンsimを激安で維持させてもらってるハナセルさんに申し訳ない気がしてしまうのです(メディアアドベンチャーはいいのかとなってしまいますが…)
なのでこの使い方は(携帯に)番号を通知して、かついい音質で通話する必要があるときに限ろうと勝手に決めています。
というわけで、最近あまり使っていなかったメディアアドベンチャーのコールバックをまた活用していきたいなと考えています。
ところでキアヌですが、いまはジョン・ウィック3のプロモーションでヨーロッパにいますね。ドイツでのインタビューをyoutubeでみて、英語がわからず字幕でみて、ざっくりですが真田さんが出なくなった理由をチャド監督が答えてました。
(多分)悪役のゼロのことを聞かれて、最初は真田さんに忍者役?をやってもらうはずが、怪我をして回復が間に合わなかった、みたいなことを言ってました(間違っていたらすみません)
やっぱり名前が何度も出ていただけあって、その方向で話は進んでいたのですね。今回は縁がなかったけどジョン・ウィックシリーズもまだ続くかもしれないし、ちがう形での共演も実現するかもしれないですね。