
IP電話オタク
ここ最近050のIP電話のことをいろいろ考えています。有料化が決まったり、解約すると再契約できなくなったりなので、どのアプリを整理すべきか考...
about Keanu & Arch Motorcycle etc.
地味に更新中・・・
ここ最近050のIP電話のことをいろいろ考えています。有料化が決まったり、解約すると再契約できなくなったりなので、どのアプリを整理すべきか考...
いままでiPhoneは最新の機種以外は楽天モバイル unlimitのsimに正式対応していませんでした。6S以降なら裏ワザを使って使えたよう...
楽天公認ではないpixel 3aでunlimitをしばらく使ってみました。電波の入りもよくrakuten linkも使えてたのですが、パート...
iijmioの激安キャンペーンが延長されて、目玉の100円端末がAX7からnova lite 3になってから、かなり気になっていました。 ...
今日からついに楽天モバイルのMNOがスタートしました。simもきちんと届いたので、さっそく使っています。 心配していた端末の件(楽天版では...
モバイルONEのスマホやsimが届いたので使いはじめています。IDなどもらえたので、早速MUSICカウントフリーの申し込みをしてみました。 ...
前回、oppoのRENO Aを安く入手したいために(すみません)モバイルONEに申し込んだと書きました。 モバイルONEは数ヶ月前に新プラ...
楽天モバイルの以前からある格安simではなく、キャリア版の料金などがついに発表されました。 プランが一つのみというのは予想外でしたが、安さ...
softbankからうれしい発表がありました。 softbank傘下のsprintがT-mobileと合併することが決定して、一時はアメリ...
以前少し?書きましたが、onesimcardは節約のため、現在はチャージせず、エストニアの番号で着信のみ可能な状態になっています(この状態は...