このサイトについて
キアヌと彼のバイク会社のことや、自分の興味のあることを気ままに書いています。

(iPhoneの)callkitのおかげでIP電話が使いやすくなっていた

iPhoneでcallkitが使えるようになってだいぶたちますが、私はあまり意識していませんでした。IP電話は好きですが、発着信ともそれぞれのオリジナルのアプリを使うほうがわかりやすいと思っていたからです(callkitのオンオフができるのかとか方法など、よくわからないのですが、050plusやLALA call、LINEはアプリの設定から選択できるようになっていました*callkitとなっていたり、iPhoneの基本通話と統合、となってたりします)

けれどIP電話の着信に関しては私はほとんど信用してなくて、確実に着信を知るには携帯回線に転送したり、メールでも知らせてくれる留守電をオンにしておかないと安心できませんでした。でもtone電話の着信の件 などで、IP電話がcallkitに対応しているものならかなり着信も安定しているんだなと感じました。

発信に関してはcallkitからスムーズにかけられるもの(050plus、LALA call、smartalk、050freeなど)、番号は表示されるけど通話ボタンを押してから発信されるもの(LINE outなど)、(tone電話やair talkなどのように)発信できるまでに数秒かかるのでオリジナルアプリからしか発信できなそうなもの、などいろいろでした。これはcallkitからの発信がムリならオリジナルアプリから発信すればいいので、問題ないと思います。

着信は特にsmartalkが、オリジナルアプリのみのときに比べてcallkitのほうがきちんと着信できるなと思いました。ただsmartalkは複数の端末にアプリを入れられて発信できますが、着信はどれか一台にしかしません。なので設定でメインの着信したい一台のみをプッシュ通知など選択(プッシュ通知だとまた着信に失敗しやすくなりました。スリープモードにしないを選択しても、時間がたつとだめでした。残念ながらsmartalkはやっぱり他のIP電話に比べて着信率が悪そうです)して、残りは発信のみにしておいたほうがいいと思います。

smartalkアプリのみのときはかなり着信に失敗していたので、即時に留守電になる設定にしていました。けれどいまは数十秒ならしてから留守電になる設定にしました。

最初の頃に比べて、ほとんどのIP電話アプリがcallkitに対応していたのでだいぶ使いやすくなったと思います(私の端末はiPhone6sですが、端末やiosのバージョンによってちがいがあるかもしれません)。skypeアプリは対応していそうでしていませんが(検索するとskypeもcallkitに対応していそうですが、連絡先→発信ボタンを長押ししても選択肢にはなかったりでよくわかりません)、skypeアプリ自体が着信もかなり安定しているので必要ないかもしれません。

androidも基本の通話アプリにIP電話のsipなどを設定して、callkitのような使い方もできます。けれどこれは少々面倒なので、自動で対応してくれるcallkitは私のような面倒くさがりにはありがたいです。

着信がかなり安定したとはいえIP電話なので転送や留守電などの保険はあったほうがいいと思いますが、だいぶ普通の電話回線のように使えるようになってきてうれしいです。

スポンサードリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサードリンク
スポンサードリンク
居所
Japan
検索
スポンサードリンク
スポンサードリンク
居所
Japan

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
検索
スポンサードリンク
スポンサードリンク
居所
Japan